buden

友人・知人

副大臣の仕事

昨日、鳩山新政権の副大臣の発表がありました。僕の後援会『武典(ブデン)の会』関係者からも数名の入閣があったのでお祝いを兼ねてご報告いたします。しかし、ごく親しい身近な人たちが大臣と名のつく国のポストにつくなんてなんだか不思議な気分だねぇ。ま...
日々思う

心を感じるモンブラン

夕方、起雲閣の個展に今日もマネージャーの近藤さんと、来月に私の個展を開催してくださる茅ヶ崎の一閑(いっかん)のオーナー松田夫人が来場。松田夫人のご自宅もギャラリー一閑も素晴らしいこだわりの数寄屋造り。5月にお伺いした時も、その建築と調度品の...
いろいろ

日本画家、若手、34歳・・・・。

『おーい、たけちゃん宇多田ヒカルと付き合ってるんだって』と、幼なじみの淡島寿司のちゃー坊がアトリエの窓から大きな声で言ってきた。『は?、何それ?』聞けば、宇多田ヒカルさんが若手日本画家との交際を週刊誌が報じたとのことでした。日本画、34歳、...

たまごかけご飯

好きな食べ物はたくさんある。簡単で毎日食べても飽きないで、さらにバリエーションで楽しくなる食事。今日は『たまごかけご飯』について書きます。そうですね、日本人なら誰もが大好きなはず。今は居酒屋でも、高級店なんかでも出てきますね。本もたくさん出...
友人・知人

ダイスケ

同じ名前の人間がこの世に存在することは興味がある。インターネットが普及し、良いことも悪いことも検索サイトで調べると一瞬で情報がはいります。便利になりましたね。『坂本武典』さんは九州にもいて、何だが不思議な気持ちになる。僕が出会った中で、今ま...
友人・知人

短くても濃い時間

日曜日は都内にいたので、友人たちとの時間を楽しんだ。友との過ごす時間は宝だ。忙しくても、短い時間でも許す限り時間を作って会いたい。話をし、酒を酌み交わし、お互いの意見を話すことは素晴らしい。この日は8時に中目黒のまいどてっぺんに集まった。メ...
いろいろ

行き詰った時は・・・・

サラリーマンの人は仕事や私生活で行き詰った時はどうするんだろう?休憩時間や仕事帰りにカフェやお酒で癒されるのでしょうか?そんな時間は無いのかもしれない。そうですね、僕はホント弱い人間だから何んとなく日々の空気に一喜一憂してしまう。そんな時、...
絵画

高山辰雄先生のこと

恩師高山先生がお亡くなりになって2年。本日は菩提寺の高野山東京別院で3回忌の法要がありました。この時期は日展の制作で、小下図が上手くいかないで汗をかきながら先生のお住まいになってた成城へ何度も通いました。先生も日展の制作中で、いつも紺色のお...

されど串焼き・・・・

夕方、会議を終えてスタッフK君が駅まで車で迎えに来てくれる間、久しぶりにカフェキチさんにおじゃまする。相変わらず居心地も感じも良い。スタッフの方が『こないだ岐部さん会いましたか?』と声をかけてくれた。事情を説明し、カフェオレに癒された。15...
日々思う

秋の風に

最近、静かに音楽を聞きながら考え事をする時間を一日1時間は作ります。普通の人に比べて僕は時間に余裕はありますね。特に今は自分にとって大切な時期なんだと考えてます。だからこそ、考えるだけの時間を作っています。この頃、人との別れ ということにつ...
いろいろ

MIDORIな空気

この数日、すっかり寝込んでしまった。このところ一日一食、それも満足には食べられない。おつゆが飲みたくて、大好きなわんたんやのワンタン麺を食べに行くが半分も食べれなかった。この調子じゃあ、すぐに痩せますね(笑)。31日はカメラマンの岐部君と会...
日々思う

国民のメッセージ

マスコミや世の中の情報のように民主党が圧勝しましたね。6時過ぎころ、友人細野豪志の後援会の方から電話がある。『坂本先生、今日は早めにバンザイできそうですから事務所に来てください』と。確かに細野の最初の選挙から最後の日は喜びを共有してきた。だ...
友人・知人

幸せの日

この数日、かなりの具合の悪さにダウン。でも、この日はどうしても親友の結婚式にでたかった。朝は痛み止めやら万全の体制をつくって出発した。10時半過ぎの新幹線で品川プリンスホテルを目指す。そう、今日は待ちに待った親友のフーコとマアさんの結婚式。...
日々思う

東京シモキタ生活

これもあまり皆さんには話したことはありませんが、実は都内にアトリエというか、住まいがあります。場所は世田谷の下北沢。南でも北でも駅から1分の場所です。『今更シモキタかい?』って言われることもあったけど、シモキタは本当にいい街ですよ。新宿渋谷...
いろいろ

初秋の一日

僕は昨日、期日前投票を済ませました。こあくつ歯科の帰り道、日曜日は予定があるので。熱海では前回の倍とか新聞に書いてありましたね。投票所にはちょうど、熱海青年会議所の鬼倉理事長が立会人で座ってた。ご苦労様です。最近はすっかり秋の空気で気持ちが...