坂本武典 / さかもとぶでん
1976年熱海市に生まれる。
3歳の時から絵を習い始める。 9歳で油絵を学び、86年、第36回学展にて『ピエロ』初出品入選(入選多数)。12歳の中学校1年生の時に制作した絵本『かさの手紙』を、第12回『日本の絵本賞』一般の部に出品し、厚生省児童家庭局奨励賞を最年少にて受賞する。
92年、15歳のころより日本画を地元在住の日本画家(日展会員)より学び始める。16歳より彫刻を地元彫刻家(日展参与)に学ぶ。95年、日本大学芸術学部に入学、彫刻を学ぶ。同年、19歳にして初の個展を開催する。96年、日春展(日展日本画部春季展)初出品入選。19歳にてこの年の最年少入選となる。以後入選多数により、日春会会友に推挙され就任。97年、日展(日本美術展覧会)に初出品入選をはたす。以後入選多数。
このころ、日本画家髙山辰雄先生(文化勲章受章・日本芸術院会員)の作品と出会い大きな感動をうける。髙山先生に入門を懇願するが、「僕は歳だから友達になろう」と6回ことわられる。その2年後入門を許され、以後師事する。98年、22歳のとき髙山先生に師事したことをきっかけに絵の道で生きていくことを決心する。以後、日本画家として活動。
現在、日本画制作を中心とした制作やグループ展(松屋銀座)、個展活動(西武デパートほか)を送るとともに、熱海市など静岡県内や都内などで絵画教室を主宰し現在までに2,000人の生徒・児童に指導する。そのほか映画活動支援、テレビ番組出演・新聞やテレビ番組の絵画や挿絵連載(静岡新聞他)などジャンルを越え幅広く活動。さらに地域文化教育活動として、文化庁文化大使、静岡県芸術文化講師、静岡県教育委員会事務局職員として小学校に派遣され美術指導に。2007年より静岡県長泉町のながいずみ美術展の審査員に任命される就任。2010年に三島市美術展審査員にも就任。
生まれ育った地元熱海を中心に、静岡県の文化活動・生涯学習の活性化や児童教育(小学校などにてボランティアにて講義)や、社会奉仕活動(慈彩会・毎日新聞社会事業団・京都新聞社会事業団などへ毎年作品を寄贈)などにも強い関心を持ち積極的に活動している。
2019年、熱海成田山(大本山成田山新勝寺末)の本堂天井画25面を一年がかりで制作し奉納する(一般公開)。
2020年4月、日展理事会において日展会友に推挙され就任する。
画歴
- 1986年
- 第36回 学展にて『ピエロ』初出品入選(以後4回入選)
- 1989年
- 第12回 日本の絵本賞、『かさの手紙』厚生省児童家庭局奨励賞
- 1990年
- 第30回 伊豆毎日三大市民賞・伊豆毎日文化奨励賞
- 1996年
- 第31回 日春展(日展日本画部春季展)『春を待つ』初出品入選
- 1997年
- 第32回 日春展『Y君の仔豚』入選、第29回 日展『彫刻室のS君』初出品入選
- 1998年
- 第33回 日春展『僕の時間』入選、第30回 日展『白いカウンターに』入選
- 1999年
- 第34回 日春展『椅子に憩う』入選、第31回 日展『一人の時』入選
- 2000年
- 第35回 日春展『階段のある部屋』入選、第32回 日展『友集う』入選
- 2001年
- 第36回 日春展『路地の一隅』入選
- 2002年
- 第37回 日春展『灯りの前』入選、第34回 日展『海への路地』入選
- 2003年
- 第38回 日春展『若い季節(ころ)』入選、第35回 日展『街』入選
- 2004年
- 第39回 日春展『海辺近く』入選
- 2005年
- 第40回 日春展『水槽のある部屋』入選
- 2006年
- 第38回 日展『海辺近く』入選
- 2007年
- 第39回 日展『部屋の中』入選
- 2009年
- 第44回 日春展『街』入選
- 2011年
- 第51回 伊豆毎日三大市民賞・優秀文化指導者賞受賞
- 2012年
- 第47回 日春展『過ぎてゆく午後』入選
活動歴
- 展覧会
- 1995年
- 熱海市で初の個展を開催
- 1998年
- 坂本武典日本画展をギャラリープラザ(三島市)にて開催
- 2000年
- 坂本武典作品展を熱海市役所にて開催(熱海市主催)
- 坂本武典日本画展をギャラリーほさか(沼津市)にて開催
- 2003年
- 坂本武典日本画展をギャラリーほさか(沼津市)にて開催
- 2004年
- 坂本武典日本画展をクラフト藍花(熱海市)にて開催
- 日本画グループ瑠蒼会展出品
- 坂本武典日本画展をギャラリープラザ(三島市)にて開催
- 2005年
- グループ耕日本画展(東京・銀座松屋)『午後』出品
- 坂本武典日本画展を熱海・三島市にて開催
- 青苔禅寺屏風画『日月富士』奉納記念展覧会を熱海市有形文化財・起雲閣にて開催
- 2006年
- 坂本武典日本画展を沼津西武美術画廊にて開催(西武美術画廊/主催・半澤美術店/企画)
- グループ耕日本画展(東京・銀座松屋)『樹』出品
- 坂本武典展を起雲閣展示室にて一ヶ月開催(熱海市主催)
- 坂本武典日本画小品展を自宅展示室にて開催
- 慈彩会展(東京・日本橋三越)『紫陽花』会員出品
- 2007年
- 坂本武典日本画展をお堀端画廊(小田原市)にて開催
- 慈彩会展(東京・日本橋三越)『海しづか』会員出品
- 静岡県長泉町ながいずみ美術展に審査員として『渚の月』出品
- 2008年
- 坂本武典日本画展を自宅画室・展示室にて開催
- グループ耕日本画展(東京・銀座松屋)『月 GETU』会員出品
- 奉納、寄贈
- 1999年 来宮神社(熱海市)に『宙(そら)へ』を奉納
- 2002年 日本大学国際関係学部・日本大学三島高校に日展作品寄贈
- 2005年 臨済宗南禅寺派・青苔寺(山梨県上野原市)に屏風画『日月富士』を奉納
- 2015年 来宮神社・参集殿に『来宮の大楠』など、日本画作品3点を奉納
- 2019年 熱海成田山(大本山成田山新勝寺末寺)に天井画『月輪(がちりん)花銀河』25面(90㎝四方×25枚)を奉納
- 役職、講師
- 日展会友、日春展会友、文化庁文化大使、静岡県教育委員会芸術文化講師 、長泉町ながいずみ美術展審査員、三島市美術展審査員、熱海市文化振興市民会議委員、静岡県教育委員会事務局職員(非常勤)、静岡県生涯学習振興財団講師、熱海市立第一小学校非常勤講師、長泉町桃沢工芸村講師
熱海市立泉中学校・小嵐中学校・多賀中学校・初島中学校・第一小学校・桃山小学校、伊豆山小学校、熱海市幼稚園教育研究会・ 熱海市中学校教育研究会・函南町立桑村小学校・清水町立清水中学校・ 伊豆の国市立韮山中学校・長泉町立長泉北小学校講師 など - 出版随筆
- 『星辰』、絵本『かさの手紙』出版
- その他
- アトリエブデン絵画教室、彩遊季工房主宰