絵画 絵は人間なり 朝から快晴。最近は雑務の忙しさと、制作にかなり疲れているみたい。目と肩が大変なことになっている・・。昨晩もJCとかの理事会に5時間以上の人生の時間を無駄遣いしてしまった(笑)。やはり絵描きは絵のことを考えなくてはいけないね。だからこういった... 2011.02.23 絵画
日々思う カエルの子がカエルでなぜ悪い 長泉の児童画教室。前回のスケッチをもとに今日は彩色、バックに貼り絵をして仕上げる。朝から元気な子供たち。パワーが漲ってる。絵の好きな子って描くことが楽しくて仕方ないんですよね。僕もそうでした。学校の黒板、家の前の道路にチョークでドラえもん。... 2011.02.20 日々思う
友人・知人 月を愛でる人 夕方、6時まえに玄関に出る。海からとっぷりと真っ赤な月が上がっていた。『今日は満月だ』その不思議な美しさにしばし見とれていた。傍らで母も『今日の満月は綺麗だね』と話す。昨晩、同級生のアキラから無事に男の子が生まれたとメールが来た。そうか、満... 2011.02.18 友人・知人
友人・知人 政治家と行政と画家 12時33分の東海道線で三島に向かう。13時に友人とランチ。約束場所の『おんふらんす』で10分ほど待った。『あ、ごめん待った?』と友人の古長谷氏。『あなた13時って言ったから10分待ったよ』と僕。彼は僕より4歳ほどお兄さんだ。もうかれこれ1... 2011.02.16 友人・知人
友人・知人 雨のバレンタイン この数日は雨で何となく嬉しいです。今日はバレンタインですね。僕にとっては恋人との愛の日ということは無いね(笑)。そう、美味しいチョコの日ですか。今年も多くの皆さまからチョコをいただきました。ありがとうございます。このほかにもケーキに手作りロ... 2011.02.14 友人・知人
食 うめぞうさんのカレー 先日ブログで思い出のカレーについて書きました。今日は念願だったそのカレーに、うめぞうさんに再会することができたのです。予報のように熱海の山は大雪。ちょっと怖かったですが友人の車に乗っていざ沼津へ。うめぞうさんと会うのは5年ぶり。体調を崩され... 2011.02.12 食
日々思う 20年という歳月・・・・ 午前中に知らない番号から携帯に電話。『あ、もしもしミヤシタと申しますが、坂本さんですか?』と。『あ、トオル?どうしたのよ。』声ですぐに市役所で働く小中学校の同級生のトオルと分かった。『あ、たけちゃん、実はさ・・・・』聞けば最近、市役所内の文... 2011.02.10 日々思う
食 食はやっぱり芸術 またまた長泉の教室。今日は日本画教室です。しかし、このところ月に4回は長泉に通ってる。第二の故郷みたいになってきたよ。僕は車の運転ができないので、毎回送迎は生涯学習課のみなさんがしてくださるの。感謝しますm(__)m来月16日から20日まで... 2011.02.09 食
絵画教室 48の瞳 長泉町にて今年も児童画教室がはじまりました。僕が遠藤町長に提案し、昨年から始めた町主催の事業。今回も24名の定員に倍近い応募があって、抽選で24名を選んだとか。長泉町は子供を育てやすい街ナンバーワン。町が豊かで自然もあって、なおかつ文化教育... 2011.02.06 絵画教室
いろいろ 首相補佐官と桜 友人下田と活動する花と絵のコラボレーションCOLOR BOUTQUE(カラーブティック)。昨年は4月と12月に熱海市の起雲閣にて展覧会を開催した。まあ、僕は自画自賛は好きではないが、多くの皆さまから賞賛のお声を賜ったのは事実。テレビニュース... 2011.02.05 いろいろ
いろいろ 福はうち!福は内! 二月三日は節分ですね。もちろん我が家では幼い時から必ず豆まきはしてる。僕はこの10年、地元の氏神様の来宮神社で年男として豆まきをさせていただいている。なんで豆をまくのか知ってます?鬼退治、邪気を払って無病息災をいのるとか・・・。でも、福は内... 2011.02.03 いろいろ
食 梅の香りとキツネそば 午前中の歯医者の検診を終えて、天気も良いので熱海梅園に向かう。最近は新聞やテレビでも取り上げられていてまことに嬉しい。とある有名企業の篤志家が財を投じてくれて整備したとのこと。有難いことです。で、梅園の梅の開花状況は・・・・・見事でした。梅... 2011.02.02 食
食 カレーの香りと熱海桜 清々しい晴天です!こんな日は心から気持ちが良いなぁ。そんな訳で散歩に出かける。昨日まで熱海桜祭りとかを糸川沿いでやっていました。とても賑やかのようでしたね。熱海は今、熱海桜が満開です。糸川は我が家から歩いて3分の場所。わざわざ行くというより... 2011.02.01 食
食 美味しいものを食べなければいけない 沼津教室の昼ごはん。最近は前にも書きましたが教室の隣にあるマジックインディアに通っている。ここのナンは本当に旨い!真鶴のコートデュサラも良いけど、最近はここのが一番かな。インドの方が4人でやってるお店。カレーもスパイスたっぷりで本当に旨い。... 2011.01.30 食
絵画教室 生き天国 ここはどこでしょうか?えーとですね、僕の熱川の教室を開講しているマンションの一室です。もうこの地で11年教室を開講させていただいている。11年前と言うと僕は23歳。まだ、ひよっこ絵描きで先生というには申し訳ないような若輩者。熱川の生徒さんは... 2011.01.27 絵画教室