熱海 ATAMI LOVE! 熱海に生まれ、熱海に住む。熱海を愛するってことは大切ですよね。どこに行っても熱海に帰ってくるとこんな良いところは無いんじゃないかと思う。熱海大好き!熱海最高!それを何かに形にしたいと日々思っています。と言うか、間もなく実行します。お楽しみに... 2008.10.01 熱海食
食 利休庵と僕 熱海の銀座通りにお気に入りの蕎麦屋がある。利休庵。中学の後輩が経営する蕎麦屋です。僕がカネちゃんって呼ぶその主人はなかなかの勉強家。店もセンスは良いし、蕎麦もかなり旨い。某有名放送局の会長もお忍びで通うほど。最初はつゆが僕には濃いかなって思... 2008.09.30 食
食 帰り道の反省会 個展の後の楽しみ、いや反省会は毎日行いました。家にすぐ帰って寝てしまうのは僕は駄目なんですよね。この日はいつもお世話になっている本町うなよしへ。実はこの土曜日は朝からもの凄い熱。39度もでてふらふらでした。会場に行けないんじゃないかと思った... 2008.09.08 食
食 バーべーキューと鰻 『おはようございます!たけさん、もうみんな待ってますよ!』と、みかんの木の藤間君から電話。え!そう言えば今日は町内親睦会のバーベキュー。連日の制作やらですっかり忘れてた!急いで支度をし、10時に車で三島の卸団地・食遊市場へ出かける。調味料、... 2008.08.27 食
食 久々の焼肉例会 なんと、実に一か月半ぶりの焼肉例会。多い時は週に2日もやってたのに。なんだかんだとみんなの予定が合わずに延びていた。カズミとトモちゃんは定期的には行ってたらしいけど、皆では久々だねぇ。忙しかったのですが、なんとか時間をつくって出かけました。... 2008.08.23 食
食 コロッケとトロタク 朝からなんだか忙しい。JC関係で書類にサインが必要とかで・・・・。本当のこと、今朝まで考えましたよ、どうしようかと・・・。まあ、順番と言われれば仕方ないですし、同級生で幼なじみのターボーからの頼みでは断れないしね。何のことか解らないでしょ?... 2008.08.11 食
食 食べる大切さ 絵を描くこと、食事をすることは同じであって良いと思う。いや、同じでありたいね。空気を吸う、目が覚める、そして食事をして、絵を描く。絵を描くことはときには苦しみであり、幸せであり・・・・。でも空気を吸うように、脳みそが悩まないものでありたいな... 2008.07.22 食
食 横浜散歩 昼過ぎの新幹線に乗る。今日はカズミ夫婦との横浜食ツアー!今回のコンダクターはカズミの美しい奥さんのトモちゃん(^v^)。トモちゃんは結婚する前は横浜でお育ちでしたから横浜は庭。『たけちゃんに食べてもらいたいパンケーキとお蕎麦があるよ』ってい... 2008.06.04 食
食 給食だけなら命も長らえる 普段が朝は遅いので、小学校の授業の日は朝がちょっと・・・。今日も桃山小学校での日本画教室。しかし、小学生はパワーで溢れていますね。『坂本先生!よろしくお願いします!!!!』廊下を歩いているとみんなから大きな挨拶。いやはや気持ち良い!これで元... 2008.05.21 食
食 かねちゃんの蕎麦 午後は銀行へ。絵描きの仕事はいろいろありますよ。何しろ仕入、制作、販売、営業、経理事務まですべて自分一人でやるんですから。もちろん絵描きとしての仕事。絵だけ描いていても誰も売ってくれないし、私の絵は他の人には描けないしね。描いたものを自分だ... 2008.05.19 食
食 熱海の夜・渋谷の夜・・・ 昨晩は展覧会の片づけを終え、10日ぶりに森ちゃん寿司へ。暖簾をくぐると『あ~先生、今日は連休でもうネタ無くなっちゃたけどぉいい?』確かにもう12時過ぎ。『いいよ。』ということで大好きな森ちゃんムードに。喉が渇いていたのでビールを注文したので... 2008.05.06 食
食 春の賞味会 午前中は事務仕事でなんとなく忙しくしてる。三時過ぎ、今日は何か予定があったはず・・・・!沼津東急の春の賞味会だったことを思い出す。すぐに日本料理 源氏に電話を。『今日は賞味会でしたよね、ご招待状頂きながら忘れてましたが・・・』私の声だけで『... 2008.04.16 食
食 ベツバラ 食後のデザートってなんで美味しいのかね。私は基本的に甘いものはそんなには好きではありませんが、食後には食べたい派ですね。洋菓子、和菓子にかかわらず良いですな。まあ、ちょっとご紹介しようかな・・・。写真は私が食べた時のもの。まずは京都祇園中村... 2008.04.13 食
食 あたみ美食会 今日は『あたみ美食会』の日である。この会は地元熱海や伊豆を中心に会員おすすめの食とお酒を楽しむという会で、別名は『痛風会』(笑)ともいいます。なにしろお酒も食事と美味しくいただきますし尿酸値がね・・・。現在の会員は元熱海青年会議所理事長の出... 2008.03.25 食
食 トマトのグラタンスープ 私の住む渚町に『クレール』という欧風レストランがある。昔からかなりお気に入りの店である。内装は家庭的でテーブルも5つと小さいが、ドアを開けるとカラカラと心地良い鐘が鳴る。シェフの奥さんの実家が魚屋というこもあり、また市場には奥さんが出向くの... 2008.03.24 食