いろいろ ホッとしたのは数時間・・・ 昨日の個展の片付け搬出は東美さん、スタッフのYに加え、Yの彼氏のシゲキさんが大活躍で本当に助かりました。我が家はアトリエが2階、倉庫が4階にあるので僕の体力では・・・。そんなこんなでミニ打ち上げを熱海のとある焼き肉店で。さて、今日は本当に清... 2008.09.10 いろいろ
いろいろ クロード夏の食事会 Dとお盆中の忙しい中を頑張ってくれたスタッフに食事をって計画した食事会の日。どこかに食べに行くのは簡単だけど、せっかくだから僕の家でホームパーティーしようということに。ちょうど花火大会でもあるし、蔵も休み。6時に集合でしたがね、主催する僕は... 2008.08.17 いろいろ
いろいろ お盆と還暦の母 お盆ですね。熱海の皆さんは稼ぎ時ですよね。昨日は午後にカズミが配達の帰りに寄る。今日は下田がやはり配達の途中でアトリエに。『ここに来ると太っちゃうんだよねぇ』と二人とも。アトリエの来客用の机には常にお菓子をいっぱい置いておく。僕が食べるため... 2008.08.13 いろいろ
いろいろ 三島で過ごす夜は・・・ 夜9時に熱海駅集合。駅に着くとものすごい人が・・。『坂本先生!!!』三島のHNさんが。聞くとMOAの薪能だったそうです。しかし、僕たちはそんな遅い時間にどこへ行くのか?今日はJCのまちづくり委員会メンバーで三島で親睦会。三島の本町界隈で志方... 2008.08.01 いろいろ
いろいろ 枝豆とカジキマグロ 札幌に住む高校時代の友人Tが昨日、富士宮への出張の帰りに我が家へ宿泊した。彼のお父さんの経営する会社の社員として頑張っているみたい。僕とは正反対の性格のT。人間って正反対の性格の方が上手く付き合えるのかね。僕は絵描きの友人やその関係とはどう... 2008.07.13 いろいろ
いろいろ あたみ100円市場 今日は第二回熱海100円市場実行委員会。以前も書きましたが、このイベントは今年の我が熱海青年会議所のメイン事業。下田が委員長をつとめ僕も所属する まちづくり委員会が事務局を担当。どんなことをするかと言いますと、商店街の活性化が一番の目的です... 2008.07.03 いろいろ
いろいろ 爆弾が落ちたか!? のんびりとした午前。昼頃に下田がパンとかピザを買ってきてくれた。お茶を入れてそれを二人で食べようとしたその時だった・・・ドカーン!!!バリバリ!!!!!二階のアトリエの窓からも砂煙が!いったい何が起こったのか!窓を開けると驚きの光景が・・二... 2008.06.30 いろいろ
いろいろ 高カロリーな一日 今日は久々に長泉にプライベートレッスンで出かける。いつものように12時25分に三島駅に着くとシルバーのベンツが横付けに。『おう!先生ここだよ!』元気なTさんの声。『あんた、痩せたね!どうしたんだい?』・・・・・また体系の話。『そう言えば先生... 2008.06.20 いろいろ
いろいろ ご心配をおかけしました 実は毎日書いてましたブログを6週間お休みしました。理由は別にありませんが、いろんな友人知人からメールをいただきました。ありがとうございます。元気ですよ。正直、かなり忙しかったのです。あっちに行ったりこっちに行ったり・・・。あとはまあ、私の性... 2008.06.19 いろいろ
いろいろ 湯河原の夜 沼津教室は朝から賑やか。今日は二人がお休みでしたが、いつものように賑やかに子供たちが絵を描く。梅雨の季節ですから、傘にアクリル絵の具で絵を描きました。終わってから乾かしていると、その傘にみんなが基地ができたー!といってもぐる。可愛いものです... 2008.06.15 いろいろ
いろいろ 例会と喜与味弁当 午前中は近藤辰俊さんとピアノの暁子さんがアトリエに来てくださる。さまざまな情報交換をしました。夕方まで絵を描く。まったく絵描きとは言え、日々の雑務におわれるといったい自分は何者かって考えてしまう。絵を描く時間はやはり自分らしくいれる。もちろ... 2008.06.09 いろいろ
いろいろ 船で香港へ 朝は9時に起床。昨夜はホントに楽しかったけど、食べすぎました。もちろん胃はもたれてません。下田は6時半の新幹線で熱海に帰った様子。仕事だから仕方ないよね。ホテルのロビーに10時前に集合。みんなの疲れ切った顔・・・。大野さんはすっきりした顔を... 2008.06.07 いろいろ
いろいろ 想定外の名古屋 11時半に梅園近くにて、JC青年の船の乗船者の見送りに出かける。熱海JCのメンバー赤尾さんと一般乗船者2君(中島水産株式会社)が乗船。メンバー約10人と乗船者一行はバスで名古屋に向かいました。『気をつけて!いってらっしゃい』見送りを終えて自... 2008.06.06 いろいろ
いろいろ テレビのクイズ番組で優勝! 人間だれしも一度はテレビに出演したいですよね。僕もそうですね、過去にいろいろ出していただきました。地元のニュース番組などは数知れず・・・・。実は結構あるんです。まあ、熱海はテレビ的要素があるから結構知人も出てますよね。ドラマもありますよ。T... 2008.06.03 いろいろ
いろいろ 友好も芸術も食事で深まる!? 日韓友好音楽祭の開催されている熱海観光会館へ。熱気があふれていました。知人が一生懸命に歌ってるのは聴いていて良いもんです。絵の仕事があったので、途中で退席。昼食をとっていなかったので宝亭でカツカレーを食べる。今日は肌寒い。どうもこのところの... 2008.05.31 いろいろ