buden

絵画

個展最終日と今回の気持ち

最終日を迎えた。やはり朝から流れるようにお客様だ。今回は震災の影響で中止も考えた。だけどこうやって沢山の方々に絵を見ていただけて感謝ばかりです。午前中は沼津のフラワーアーティストのイワサキユカさんが来てくださいました。イワサキさんは本当に素...
友人・知人

来場の友人知人の気持ち

個展も五日目、終盤戦だ。普段、座ってのんびりしてるのでずっと立ってることで腰に・・・(笑)そうも言ってられない。毎日本当に多くのお客様だ。選挙の週で、震災後の個展の会期としては悪条件が重なった。だからこそ、全ての皆さまと感謝と笑顔で接したい...
絵画

個展4日目とトップ当選

朝から快晴の日。個展はもう後半戦だ。この二日はぐっすり寝ているので疲れは無い。今日も朝から多くのお客様に感謝。時間によっては受付に人が並ぶことさえあったよ。有難いことです。いつもお世話になってる熱海の原様には桜の絵がお嫁入り。高校時代の友人...
友人・知人

大雨とパーティー

今日は朝から大雨。個展は三日目だ。夕方にはレセプションパーティーを企画してあるので心配だった。でも、有難いことにこのように人は沢山!中学高校の後輩、千葉からも友人のエリコちゃんたちがこの大雨の中来てくれた。そのほかにもとにかく友人知人が・・...
絵画

おかげさまにて

毎日朝は9時に我が家の前には真っ赤なスポーツカーがお出迎え(笑)。『先生、おはようございます!』マネージャーの木村君が迎えに来てくれる。その車に乗って会場のみしまプラザホテルに向かう。一昨日はお客様にご挨拶に伺い、『先生にはその車は似合わな...
絵画

個展の初日

何とか始まりました個展。今回は正直、震災後はなかなか絵筆が持てなかった。考え事をしたり、テレビを見ては心が病むようだった。時折り来る地震にはドキッとして筆が止まる・・・。今回は中止をしようかと考えたことも。そんな時は友人や親友が言葉をくれて...
いろいろ

桜とまごころ

朝からバタバタ忙しい。午前中に桜のスケッチに出かける予定をしていたが、午前指定にしてあった荷物が来ない。もちろん、昨日しっかり今日の午前指定を確認して注文した品物。電話もし、確認とってわざわざFAXまで念入りにした。なのに来る気配が無い。何...
ご案内

坂本武典日本画展~ギャラリープラザ~のお知らせ

4月21日(木)から26日(火)まで三島市のみしまプラザホテルギャラリープラザにて個展を開催いたします。10時から18時まで新作ばかり20点を展示即売いたします。4月23日(土)18時から20時はアネックス・マローネ(会場奥)にてレセプショ...

武典の大好物とは

あなたの好きな食べ物って何ですか?  とは良く聞かれる。今までは僕も自分で何が好きなのか良く分からなかった。しかし、最近はしっかり『うなぎなんですよ~』とお答えします。うなぎはとにかく好きだ。都内でも名店はそれなりに食べ歩いてきたし、地方に...
日々思う

NIPPONの安心安全のために

朝、久しぶりに親友の細野豪志首相補佐官から携帯にメールがはいった。僕からは震災の後に送っていはいたが、忙しいと見えて返信は無いままだった。彼は震災の東電の関係やらの調整役事務局長とかでかなり忙しいに違いない。今は秘書でもなかなか連絡のつかな...
絵画

坂本武典日本画展~富士山と月に魅せられて~

坂本武典日本画展~富士山と月に魅せられて~(熱海市・起雲閣主催)いよいよ今日から2カ月に及ぶ個展がはじまりました。震災、計画停電などで一時は開催の変更も考えましたが何とか開催できました。ご尽力いただきました関係各位に感謝申し上げます。会場の...

イケメンマネージャーと大盛りカレー

今日から新しいマネージャーが来ることになりました。以前のマネージャーは女性で有能な方でしたが、残念なことに音信不通になってしまいました。これから大きく仕事を展開する矢先で、決まっていたイベントがあったので全く驚きました。出会いとは偶然で必然...
ご案内

坂本武典日本画展~富士山と月に魅せられて~

4月2日(土)から5月22日(日)まで 熱海市有形文化財 起雲閣企画展示室にて開催します。日展出品作品や山梨県青苔寺の奉納屏風画など30点を展示いたします。富士山と月の作品がメインとなります。日展作品(150号)も4点展示します。詳細は下記...
ご案内

世田谷教室ワークショップのお知らせ

日本画家 坂本武典 ワークショップ 「鉱石で描こう。」岩絵の具•日本画教室 テーマは空。日時 : 2011年4月17日(日) 13:00-17:00参加費 : \7,900 *画材費 別途 \4,500*日本画材セットをお買い求めご希望の方...

35年目の感謝

朝はいつものように神棚、仏壇にお参り。アトリエの神棚と伏見稲荷様にも一礼。今日の計画停電の予定は18時20分からだ。9時06分の東海道線に乗る。長泉で半年間続いた教室の一期生も今日が卒業。4月からはサークルとして再始動することに決まり一安心...