武典ブログ



友人・知人

大吾の酒は日本一

天気が良い今日は友人下田と静岡市に向かった。静岡市は最近、鷹匠という場所にかわいいカフェや雑貨屋、花屋などが次々にオープンしているらしい。そんな話を聞きつけて、ちょっと見に行ってみようかと。しかし、富士山はどこから見ても良いですね。これは富...

大相撲初場所の粋

今日から新年の長泉教室がはじまりました。8名の皆さんが真剣にやっています。3月の初めての展覧会の開催も決まり、6号の作品を仕上げるために頑張っています。今日からは岩絵の具を使った教室。ますます楽しみです。午後はお客様にご招待され、大相撲初場...
絵画

坂本武典日本画展 明日から

いよいよ明日から都内での個展です。今日は朝から搬入してきました。明日はオープニングパーティーです。どなたでもお気軽にご参加ください。詳細はweb にてご覧ください。毎日会場には12時から20時までおりますので。お待ちいたしております。
COLOR BOUTIQUE

COLOR BOUTIQUE その展示から

『雲』雲が湧きたつ渦を巻き  白と薄墨色の中に 生を迎える紺碧の空より  激しくも 悲しくもある 龍の流れ真っ白な雲上を 未だ知りえぬ命の道へと 進む『水』小さな雨が 白くそして透明な空気の中に 降り注ぐ一粒は やがて大きくなり 流れとなる...
いろいろ

おかげさま

僕の活動は本当に人と人の繋がりで成り立っている。先のブログでも紹介したように立て続けに二つの展覧会が控えている。来週からは、熱海市の起雲閣にて10周年記念企画として『COLOR BOUTIQUE~極彩の白に出会う~展』を開催していただく。4...
絵画

日本画家坂本武典 作品展 「月」 -鉱石の光-

日本画家坂本武典展 「月」- 鉱石の光2010/12/8(水)-12(日)12:00-20:00★くわしくはWebsiteをご覧下さい。美しい透明感が重なる坂本武典さんの絵画には、きめこまやかな眼差しを感じます。私たちを囲む自然、人々、風景...
COLOR BOUTIQUE

COLOR BOUTIQUE ~極彩の白に出会う~展

起雲閣10周年を記念して行われる、空間芸術の企画展示です。― 日本画家・坂本武典 フローリスト・下田俊章 ―熱海を拠点に活動する2人のユニット「COLOR BOUTIQUE」が、極彩の白との出会いへ誘います。展示期間:11月29日(月)~1...
友人・知人

ちょっと官邸に

今日は来月に世田谷で開催する個展や、仕事の打ち合わせを兼ねて都内へ。銀座にて遅めの昼食をとって、国会へ向かう。友人知人の議員や副大臣、政務官と先日の展覧会のお礼やらくだらない雑談。そしてあまり理由は言えないのですが、ちょっと首相官邸に行って...
絵画教室

スケッチ会のお知らせ

アトリエブデン絵画教室では、今月もスケッチ会を開催いたします。スケッチ会は絵画教室会員ではない皆さまもご参加いただけます。絵に興味のある、初心者の皆さまも歓迎いたします。1回だけの参加も可能ですので芸術の秋にいかがですか。●スケッチ会  風...
いろいろ

なんか良いよね!

予定通り2時少し前に鎌倉に到着した。いつもの駐車場近くの蕎麦屋の柳が雨に濡れてやけに綺麗に見えた。今日も僕と下田との勉強会。展示会やお互いの創作についてのミーティングを、美術館や文化に触れながら何となく月に2回ほどやっている。都内を中心にそ...
友人・知人

エリート海猿(特殊救難隊)

『こんにちはー、夏のご挨拶に来ましたー』そう言って、オレンジ色の服装の海上保安庁・特殊救難隊の皆さんが我が家にあいさつに見えた。一か月前のことだ。トッキューこと羽田特殊救難隊の皆さんとの関係は以前のブログを見ていただきたい。今回はお中元とい...
いろいろ

ブタとコキール

午後から予定していた三島市にある剛力ファームさんへブタのスケッチに出かける。剛力ファームさんは養豚場です。以前は富士宮市にある農業高校に伺っていましたが、車で2時間近くもかかった。たまたま友人に相談したところ、三島にも養豚場があると紹介され...
いろいろ

爽やかな空気とコウモリ人間

朝、窓の外から聞こえる音楽で目が覚める。『ねえ、夏も終わったのに何か大騒ぎでもあったの?』僕。『若い人がムーンテラスでアカペラコンサートやってるみたいよ』と母。僕はアカペラの歌を生で聞いたことが無かったので、身支度をして急いで出かける。熱海...
いろいろ

落ちればただの人

昔から良く言いますよね。政治家は 選挙の時だけやってくる・・・・落選すればただの人・・・など。確かに落ちれば政治家先生でなくただの人です。ただの人って言うのも何か解りませんが、ただの人以下になるとも言われます。失礼な言葉ですが、昔から言われ...
絵画

アワビ記念日

今月から長泉町での大人向けの日本画教室が始まりました。男性2名、女性5名の7名の皆さんが僕の生徒さんとなりました。絵画教室の生徒さんはなんだかんだでちょうど100人となりましたね。責任重大です(笑)。とにかく多くの方に日本画とか、私の師髙山...