いろいろ

いろいろ

桜とまごころ

朝からバタバタ忙しい。午前中に桜のスケッチに出かける予定をしていたが、午前指定にしてあった荷物が来ない。もちろん、昨日しっかり今日の午前指定を確認して注文した品物。電話もし、確認とってわざわざFAXまで念入りにした。なのに来る気配が無い。何...
いろいろ

日本か韓国か!

朝から大雨。都内に仕事があって友人の運転で出かけるが、途中はみぞれになる。ここ最近は徹夜や外出の打ち合わせや教室が続きかなり疲れている。今日も朝から食事をとる暇もなく、やっと食べたのが夕方の4時。日本橋にあるチェーン店の日本蕎麦屋に寄った。...
いろいろ

首相補佐官と桜

友人下田と活動する花と絵のコラボレーションCOLOR BOUTQUE(カラーブティック)。昨年は4月と12月に熱海市の起雲閣にて展覧会を開催した。まあ、僕は自画自賛は好きではないが、多くの皆さまから賞賛のお声を賜ったのは事実。テレビニュース...
いろいろ

福はうち!福は内!

二月三日は節分ですね。もちろん我が家では幼い時から必ず豆まきはしてる。僕はこの10年、地元の氏神様の来宮神社で年男として豆まきをさせていただいている。なんで豆をまくのか知ってます?鬼退治、邪気を払って無病息災をいのるとか・・・。でも、福は内...
いろいろ

おかげさま

僕の活動は本当に人と人の繋がりで成り立っている。先のブログでも紹介したように立て続けに二つの展覧会が控えている。来週からは、熱海市の起雲閣にて10周年記念企画として『COLOR BOUTIQUE~極彩の白に出会う~展』を開催していただく。4...
いろいろ

なんか良いよね!

予定通り2時少し前に鎌倉に到着した。いつもの駐車場近くの蕎麦屋の柳が雨に濡れてやけに綺麗に見えた。今日も僕と下田との勉強会。展示会やお互いの創作についてのミーティングを、美術館や文化に触れながら何となく月に2回ほどやっている。都内を中心にそ...
いろいろ

ブタとコキール

午後から予定していた三島市にある剛力ファームさんへブタのスケッチに出かける。剛力ファームさんは養豚場です。以前は富士宮市にある農業高校に伺っていましたが、車で2時間近くもかかった。たまたま友人に相談したところ、三島にも養豚場があると紹介され...
いろいろ

爽やかな空気とコウモリ人間

朝、窓の外から聞こえる音楽で目が覚める。『ねえ、夏も終わったのに何か大騒ぎでもあったの?』僕。『若い人がムーンテラスでアカペラコンサートやってるみたいよ』と母。僕はアカペラの歌を生で聞いたことが無かったので、身支度をして急いで出かける。熱海...
いろいろ

落ちればただの人

昔から良く言いますよね。政治家は 選挙の時だけやってくる・・・・落選すればただの人・・・など。確かに落ちれば政治家先生でなくただの人です。ただの人って言うのも何か解りませんが、ただの人以下になるとも言われます。失礼な言葉ですが、昔から言われ...
いろいろ

堀内誠一の凄さ

親友下田との勉強日。今日は熱海で神社仏閣の空気を感じたり、三島で開催されている展示会やらに何件かおじゃまする。そして最終目的の佐野美術館で開催されている『堀内誠一 旅と絵本とデザインと』を鑑賞に。暑さはあったが夕方だったので何か気持ち良い。...
いろいろ

大忙しの日

なんだかんだと忙しい日々。ブログもなかなか更新できずにすいません。今日も朝から沼津の絵画教室。昼食は必ず大好物の うなぎ って決めてるんだけど、うなよしまでとても暑くて歩けない。食べたい、食べれないって思うとますます食べたくなる。仕方ないの...
いろいろ

幸運が舞い降りた日

夕方、アトリエのある二階から下に降りる。パタパタ・・・・・・・・・・・・・・・・。エ、なに今の黒い影は(・_・;)・・・。『武典、なんか昨日から家にコウモリが入ってきたみたいなんだよ。私、大騒ぎしちゃった。』と母。なんで窓も開いてないこの鉄...
いろいろ

待ちわびた雨

とにかく嬉しい!この雨をどれほど待っていたことか。この10日以上雨は降らず、植物も干からびてしまうのではないかと思った。梅雨の時は何て鬱陶しいかと思ったけど、命拾いした感じ。大地が潤い、気温が下がるのを感じた。自然は凄い。今日は熱川教室です...
いろいろ

手紙を書く人

知人のお嬢さんから、先日結婚式にお送りした電報のお礼のはがきが届きました。なんだかとても爽やかな気持ちになりました。僕も仕事柄、結婚式などに電報をお送りすることが多いですが丁寧にはがきを頂戴するのは久しぶりでした。最近の若い人はそういったマ...
いろいろ

素敵な気持ち

5月29日。今日は僕の祖母の誕生日だった。生きていたら90歳近いのだろう。『たけちゃん、おばあちゃんは大好きなひばりちゃんと同じ誕生日だよ』って、美空ひばりさんと誕生日が同じなのを嬉しそうに話してくれたっけ。そんな祖母に花束が届いた。もう亡...