buden

ご案内

桃沢日本画教室作品展のおしらせ

4月13日(水)より17日(日)まで、長泉町コミュニティーながいずみ展示室にて私の主宰します日本画教室生徒8名と私の作品の展覧会を開催いたします。『桃沢教室日本画作品展』13日(水)より17日(日)10時より17時まで(初日13時開場・最終...
友人・知人

Twitterやりなよって言われて

震災の時、とにかく電話や携帯、携帯メールが全く機能しなかった。友人知人に家族の安否を知ることさえできなかったのは事実。メールだって数時間後にやっと来たような感じだった。親友のニットデザイナーのフーコが『たけちゃんも絶対にTwitterやりな...
日々思う

はじめての計画停電

世の中がすっかり変わってしまった震災。あれから普段見なかったテレビを見る毎日・・・・。ニュースの中は本当にこれが事実なのかと思う映像ばかり。被災地とその皆さまのことを思うと、こんなことをしていてよいのか?僕にできることは無いのかと自問自答の...
日々思う

恐怖の一日

いつものように金曜日の教室。昨日は展覧会を控え満員の状態でした。Kさんの額を選んでいるときでした・・・。『あれ、なんか揺れていない?』正直、僕は最初の地震はあまり気がつかなかった。我が家はかなり古い鉄筋の家ですが、3階までは鉄筋、その上は地...
絵画

個展最終日

今日で自宅画室展示室での個展は最終日です。一昨日の夜はささやかなパーティーを開催。今回は僕からお声をかけずに案内状を見て来ていただく形にさせていただきました。なんと言っても自宅ですから、何十人も入れないし(笑)。でも、20人以上の方がお祝い...

花と団子と友人と

朝は10時ちょうどにお客様が4組。新聞を見て来てくださったり、知り合いのご紹介だったりと。有難いことです。昼食後は市議の山田治雄さんや市議の鎌田武俊君が来てくれました。山田治雄さんは議員30年を超えた熱海一のベテラン。だけど一番活発に動かれ...
絵画

千客万来2日目

昨日から自宅画室・展示室での個展が始まった。案内状は今回はあまりお送りしなかったものの、昨日も朝から多くの皆さんが来てくださいました。熱海新聞社、伊豆毎日新聞が取材に来てくださり、会場は人でいっぱいになったよ。そして夜は徹夜続きの毎日に終止...
熱海

坂本武典日本画展~桜とひな祭り~はじまりました

今日が今年初めての個展始めです。とにかく昨年から仕事、特に個展を始める日はこの日と決めていた。僕は何事をするにも日を視て決める。昔からある暦を中心にとにかく良い日を事始めとしたいのだ。とにかく今年の3月3日ひな祭りの今日は僕にとっても、世の...
日々思う

ブデンさん、そうとう溜ってますね?

16時。熱海市長との懇談だ。今日はどうしても話したいことがあって、文化交流課長にも同席をお願いした。熱海市は文化振興に行政の力が弱い。今回の市長の政策にも文化面の本当に薄い感じが僕には我慢できなかった。市議の新しい公約を見ても文化の文字が入...
いろいろ

日本か韓国か!

朝から大雨。都内に仕事があって友人の運転で出かけるが、途中はみぞれになる。ここ最近は徹夜や外出の打ち合わせや教室が続きかなり疲れている。今日も朝から食事をとる暇もなく、やっと食べたのが夕方の4時。日本橋にあるチェーン店の日本蕎麦屋に寄った。...
日々思う

6人から1000人

僕が絵画教室をはじめてもう13年になる。21歳の時に6名の生徒さんでスタートした。現在は個人レッスンや町の教室も含めると総勢100名の皆さんに学んでいただいている。過去の生徒さんも合わせれば200名は超えるようだ。学校の授業を考えれば100...
日々思う

薬じゃあ治らぬ親

昨日の伊豆毎日新聞や熱海新聞(熱海のローカル新聞)の記事を読んでプチ激怒。『小中学校の給食費滞納が数百万円』とか!昔からこの問題はありますが、びっくりしましたね。それも本当に給食費支払が困難な家庭というより義務教育だから払わなくてよいといっ...
絵画

絵は人間なり

朝から快晴。最近は雑務の忙しさと、制作にかなり疲れているみたい。目と肩が大変なことになっている・・。昨晩もJCとかの理事会に5時間以上の人生の時間を無駄遣いしてしまった(笑)。やはり絵描きは絵のことを考えなくてはいけないね。だからこういった...
日々思う

カエルの子がカエルでなぜ悪い

長泉の児童画教室。前回のスケッチをもとに今日は彩色、バックに貼り絵をして仕上げる。朝から元気な子供たち。パワーが漲ってる。絵の好きな子って描くことが楽しくて仕方ないんですよね。僕もそうでした。学校の黒板、家の前の道路にチョークでドラえもん。...
ご案内

坂本武典日本画展~桜と雛まつり~

桜咲く日  紙本彩色 4号坂本武典日本画展~桜と雛まつり~を開催いたします。2011年3月3日(木)から8日(火)  10時から18時会場は坂本武典画室・展示室(熱海市渚町3-5)です。新作など春を愛でる作品20点を展示いたします。所蔵する...