武典ブログ



いろいろ

また?鎌倉散歩

昼からパートナーとの仕事の打ち合わせ。2時間があっという間でしたね。お互い遠慮なく話しあえるのは大切な証拠です。午後は再来週に控えた展覧会の準備。その後は小田原で仕事の話し合いがあって出かけました。会合はすんなり終わり、その直後に親友の下田...

春の賞味会

午前中は事務仕事でなんとなく忙しくしてる。三時過ぎ、今日は何か予定があったはず・・・・!沼津東急の春の賞味会だったことを思い出す。すぐに日本料理 源氏に電話を。『今日は賞味会でしたよね、ご招待状頂きながら忘れてましたが・・・』私の声だけで『...
いろいろ

鎌倉散歩

本当は京都に桜の散るのを見に行こうと決めていたのだが、起きたら11時。昨日は夜中2時近くまで下田とJCの資料作り。まあ、仕方ないよね・・・。先日、親友のカズミが奥さんと鎌倉に行って心地良かったとの話が脳裏にあったのでいざ鎌倉へとなりました。...
いろいろ

祖父の遺言

祖父が亡くなって、一通の手紙とマイクロテープに吹き込んであった私への遺言がありました。それには祖父自身の生い立ち、私への想いなどがありました。愛情いっぱいに私を育ててくれた祖父。本当に感謝しています。我が家は山梨県大月市が故郷。そこで曾祖父...
いろいろ

HERO

昨日の晩、何となく夜の森林の空気が吸いたくて私のスタッフだったI君の運転でドライブ。途中、TSUTAYAに寄りました。この数か月、テレビが嫌いになってしまいテレビはほとんど見ません。何より殺人事件とか悪いニュースは気持ちが悪くなるのでね。ネ...

ベツバラ

食後のデザートってなんで美味しいのかね。私は基本的に甘いものはそんなには好きではありませんが、食後には食べたい派ですね。洋菓子、和菓子にかかわらず良いですな。まあ、ちょっとご紹介しようかな・・・。写真は私が食べた時のもの。まずは京都祇園中村...
絵画

絵画教室と躾

子供絵画造形教室の時間は楽しみなひととき。今日は花や自画像を描きました。教室によっていろんな教え方がありますが、私はまず挨拶から教えます。『こんにちは、お願いします』基本ですよね。最近は挨拶もしっかりできない子が多い。うちの教室の子供たちは...
いろいろ

心地よい日

朝から忙しい日。教室の問い合わせが数件あったり、今月末の展覧会の資料つくりなど。資料は昔のパソコンが便利でいまでもワープロ代わり。午後からは自宅での教室、夕方は多賀教室に。まあ、普段のんびりしているのでこういった日は考え事をする暇もなくて良...
いろいろ

不思議な力

昔から『正夢(まさゆめ)』というのか霊視というのか、私には変な予知能力があります。それの始まりは小学校時代から。その日、夢見た出来事がその日のうちに実際のできごとになった事実がよくあるんです。本当はあまり言いたくない話ですが、まあ話半分に読...
友人・知人

俺様と500坪の庭

昼過ぎから長泉のTさんの個人レッスン。いつものように電車で三島駅に降りると奥さんとベンツでお出迎え。『先生、少し痩せたんじゃないか?』。必ず私の体系の話題から(笑)レッスン前に必ず食事に行きます。そこでもいろいろな話。つい昨年まで現役の会社...
いろいろ

取材をうける

夜中からの暴風雨。凄まじいくらいの風に怖いくらいでした。楽しみにしていた牡丹の鉢が一つ駄目に、写生楽しみにしてたのにがっかりだよ。朝も昼も変わらずの天気。自然の力には勝てませんね。海も唸ってる。午後、読売新聞社のT支局長さんが取材に。昔、私...
いろいろ

香を聴く

昨日の夜は何となく考え事や雑務が多く、朝の7時過ぎまで眠れない。スケッチをしようかと花を眺めるが手につかず。結局、2時間ほどの仮眠で起床。心がザワザワしてる。いつものことですが、こんな時は香を楽しむ。京都の松栄堂が好み。練り香では『梅が香』...
友人・知人

松山レシピ

午後までのんびり休養。夕方に再来週の旅行の打ち合わせのために沼津に。沼津駅に着くと見覚えのある顔!『ご縁がありますなぁ~』と互いに笑顔。いつも私をはげましてくれる広瀬夫妻とサキちゃんとバッタリ。こんな時間は素晴らしいよね。サキちゃんはベビー...
絵画

嫁入り

今日は何となく忙しい。過日の展覧会の作品のお嫁入りの支度。作品がお嫁に行くことは何よりの喜びですが、出発の日は何となく切ないのです。作品のうらに題名とサインを書いたシールを張る。黄ぶくろと箱にしまい、お嫁入りのご家族にお手紙と添える。最後に...
友人・知人

入学式に

私の母校でもある熱海市立第一小学校の入学式に来賓として出席しました。校門のそばには多くのピカピカたちが保護者と記念撮影をしている。今年は寒かったのか曇り空だが桜が残って美しい。この桜は私が通っていた頃からあるよ。校舎の入り口では一番元気な方...