今回の個展は8日間、延べ2000人以上の皆様にご覧いただくことができました。
本当にありがとうございました。
作品の詳細につきましてはまたギャラリーにアップする予定です。
ご承知のようにたくさんのお客様ですべての友人知人のお写真は掲載できませんが、
初日から少しずつご紹介します。
![]()
初日の午前中から来てくださったのは僕の後援会『ブデンの会』幹事でもある
橋本一実静岡県議会議員。橋本さんもいつもありがとう。
![]()
彼は今年から経済産業省から出向、熱海の副市長に就任した田邉副市長。
田邉さんはとても闊達な方なので、熱海を面白くしてくれそうなのでとても期待しています。
![]()
長泉の生徒さんたち。これからもがんばりましょうね。
![]()
熱海を代表する熱海をどりの芸者さんたちです。
会場が華やぎました。会場を見にいらした観光客の皆さんもとても喜ばれていました。
これからも熱海のためにがんばってください。芸者も文化ですからね。
![]()
高校時代の恩師八木先生。
僕が最初に通った高校、清水南高校芸術科の時の体育の先生。
実質2ヶ月しか通わなかったのですが、この当時の先生は僕をとても気にかけてくださいます。
今回もわざわざ藤枝から来てくださいました。感謝します。
![]()
尊敬する画家の中島潔先生。本年は清水寺の襖絵を奉納され大個展が銀座松屋で開催。
僕も時々絵のお手伝いなどさせていただいております。
![]()
同級生の範ちゃん。この月の絵を気に入ってくれました。
大切に飾ってくれると思います。いつもありがとう。
![]()
画家で知人の金子先生と横浜港の画家仲間の皆様。
![]()
陶芸家の佐藤弘人さん。佐藤さんの作品は宇宙観があって素晴らしい。
僕も作品を画室で愛用しています。来年1月は京王デパートで個展とか。
何かコラボをしましょうとお話しています。楽しみです。
![]()
いつもお世話になっている長泉町生涯学習課の廣瀬課長と古木さん。
今年も本当に長泉町ではたくさんの教室をさせていただきました。
今日も来年の予定を12月まで決めましたが・・・(笑)がんばっていきましょう。
![]()
ブデンの会の田中会長。お忙しい中をいつもありがとうございます。
![]()
清水町生涯学習課の渡辺地域交流センター所長と甲斐さん。
来年6月には町主催で僕の個展を開催いただく予定です。
本当にありがとうございます。新作もたくさん描きますのでよろしくお願いいたします。
わざわざ感謝します。
![]()
湯河原町美術館の学芸員の杉山さん。湯河原町美術館でも再来年の初夏に
僕の個展を開催していただけることになりました。感謝いたします。
今日もお忙しい中をありがとうございました。
![]()
熱海市最年長の山田治雄熱海市議会議員。山田先生は本当にお元気ですね。
今日も熱海のこれからを思いたくさんの意見をいただきました。
『たけちゃん、これからも頼むよ!』とおっしゃっていただきました。もちろん微力ながら!
![]()
細野豪志大臣の秘書のY君。細野はこういったがんばり屋の秘書に支えられています。
今日はなんだか清清しい顔をしていたのでこちらまでうれしくなりました。
これからも細野を頼みます。
このように本当に多くの友人知人が来てくれました。
他にも鎌田市議、藤曲市議も忙しい中をありがとうございます。
多くの皆様に応援していただくことが絵描きとしての活動の支えです。
正直、僕は年に4回の個展を欠かさない。これは多分かなり多いのです。
画家なんて仕事はなかなか理解されないので、これからもたくさんの方に絵を見ていただくこと、
そして日本画の美しさを知っていただければと思います。
この個展も多くのスタッフや友人、生徒さんの協力があって開催し無事に終えることができました。
心より感謝いたします。
最後に親友の細野豪志大臣からメッセージをいただいたのでご紹介します。
![]()
今回の個展を終えて~皆様の顔~
友人・知人


コメント